2015年12月21日月曜日

いつもどこかに行っている

ブログを振り返ると結構いろんなところにお出かけしてるんだな~
ってことが分かりますね。
こんにちは、デザイナーのきいです。
大変お久しぶりです…もうすぐ年末ですね



今回は、食玩やらガチャなどのフィギュアで
有名な海○堂フィギュアミュージアムに行ってきました~



車で2時間ほど…結構、近い。



和風な少々趣のある感じの商店街の中に異彩を放つ建物。
何故か、そこでけとても洋風。

とても洋風!!

なんか、来る場所間違えたんじゃない?ってぐらい周りの建物と調和を取ろうとしない建物。その前に鎮座するケンシローと大魔神とドラゴン

今ここに三つ巴の戦いがはじまろうと…してない。


中は、すごく広いわけではないものの、でも楽しいかった~
海○堂さんがこれまでに出してきた、ガチャとか食玩とかその他の小さいフィギュアから大きいフィギュアまでいろいろ置いてありました~
動物系のフィギュアはやっぱりいいですね~



写真は…まだ、編集できてないんですよぉ……残念

本を買いました

買ったのはこの2冊



息子の誕生日プレゼントを探しに古本屋に行き、
何かないかと探しましたが全くピンと来ず、、本屋さんに行きました。
(ホントはプレゼントなしの予定だったのです。何かあげるにしても古本屋で十分!という気持ち。)



店内に入ると入り口付近の目立つところにどどーん!とクリスマス特集!!!

クリスマス大好きなのでテンションがあがりました!!

クリスマスの仕掛け絵本がたくさん置いてありとても迷いましたが、車が絵本の中のコースを走り回る本にしました。
息子はお試し絵本でこれを気に入って遊んでいたのですが、他の仕掛け絵本もとても魅力的で
私が一人しつこく迷っていました。



それともう一つ、「おやすみまえの365話」
これはどちらかと言えば自分用で、色々なお話が入っています。

おやすみまえの・・という事で少し省略されている部分もあります。
例えば「長靴をはいたネコ」のお話しですが、魔法使いが最初に大きな猛獣?とかに変身したりして
そのあと小さなネズミに変身するという流れだったような気がしますが、
この本では長靴をはいたネコが魔法使いのお城に行ったらすぐにネズミに変身させていました。



しばらくは寝る前のお話しで楽しめそうです。







2015年12月1日火曜日

飯テロ in恵那峡サービスエリア

皆さんお久しぶりです。かみこです。
寒さが本格的になって冬本番という感じですね。
寒さに未だ慣れず風邪を引いてしまったためしばらくマスクが手放せません。
皆さんも防寒はしっかり行ってください。

先日運動部の一環で長野県まで出かけてきました。
本来の目的は「星を見に行こう」なのですが、サブクエスト(?)として私リクエストの「SAのグルメ旅がしたい」もかなえてもらったのでそちらのみレポしたいと思います。
「星を見に行こう」はどなたかがレポして下さるはず(チラッ)


飯テロと言いつつ、写真は少ないためテロ度は低いかもしれません。
SA旅をしたいとは言ったものの、あくまでこちらはサブクエスト。
じっくりと見たい&食べ歩きたい気持ちもありますが、食事とお土産メインです。
また、会社のある春日井ICから目的地の園原ICまで中央自動車道には実はSAは一か所しかありません(PAはもちろん適度にあります)。
ということで行きも帰りも寄るSAは「恵那峡SA」となりました。


【恵那峡SA(上り)】

まずは行きに「恵那峡SA(上り)」にてお昼ごはんを。
一応お昼時には外れた時間(14時過ぎ)になったのですがそれでもフードコートはいっぱいでした。

外にあった屋台スペースでは、美濃豚、恵那鶏、飛騨牛などを使った料理が軒を連ねており、名産の肉が気軽楽しめるようになっていました。
一番衝撃的だったのはこれですね。

大変おいしそうだったのですが、お財布への打撃が激しかったのであきらめました。
レストランも覗いてみましたが、お店が豊富ということでフードコートへ。
どれもおいしそうだったのですが、私が選んだのは「美濃豚カレー」。文字通りカレーライスに美濃豚の肉が乗っていました。
美濃豚は個人的な印象としてはお肉の味が濃かったです。
カレー自体もおいしくて大変満足しました。


各々好きな食べ物に舌鼓
写真にちらっと写っていますが、フードコートで食事すると当日限定の割引券がついてくるみたいですね。
せっかくなので、使うことにしました。
ちょっとぼやけていますが、期間限定栗のパフェです。シュー生地の上に同じく期間限定の栗ソフトと栗の甘露煮が乗っています。

パフェというくらいなので重そうという印象があり、注文前は「今がっつり食べたばかりで食べきれるかなー」等と言っていたのですが、ぺろりと平らげてしまいました。
栗のソフトは濃厚な栗の味がしてさっぱりとしていました。


【恵那峡SA(下り)】
目的を終えて帰路に着いた21時すぎ。今度は「下り」です。
こちらは上りに比べて入り口付近が木造建築風になっていました。また、外にある屋台の数が多いです。
SAは同じ場所にあっても上りと下りで違いがあるのが楽しいですね。考えてみたら両方寄って比べてみるというのはなかなか贅沢かもしれません。

時間が時間なので、屋台とレストランは閉まっておりフードコートへ。
フードコートのメニューも上りとはまた違っていました。
信州味噌を使った味噌ラーメンなど、フードコートに入るだけで空腹を刺激してくれます。
恵那鶏のトリカツを乗せた蕎麦など中々に迷ってしまうメニューが多かったのですが、
選んだのはこれ。
「サーモンのユッケ丼」サーモン、温玉、ピリ辛みそだれ、とろろをご飯と混ぜて頂きます。
もともと鮭と味噌が合う上に、サーモンのまろやか感と味噌のピリ辛がマッチしてました。
お土産コーナーで各々気になるお菓子を買い帰路につきました。
(個人的にこの時期の栗きんとん食べ比べは楽しいです)

大分駆け足ですが、皆さんもSA旅してみてください。
そして中央道で中部まで来ることがあればぜひ恵那峡に寄ってみてください。

それでは~