2014年1月31日金曜日

Zyklomatische Komplexität

ドーモ、エツランシャ=サン

ドイツ語ってかっこいいよね

969です。

今日は循環的複雑度について書いていこうかと思います。
他に書くことも無(ry

循環的複雑度はソースコードのテスト容易性を測る指標です。(友達から聞いた
こいつがどんなものなのかはここでは説明しません。
ただ、こいつを調べると、ソースコードの良し悪しが分かったりします。
大抵の言語に測定ツールがあったりするので調べるのも割と楽です。

目安としては
循環的複雑度10以下→良いコード
循環的複雑度10~20→並みのコード
循環的複雑度20~50→よくないコード
循環的複雑度50以上→テスト不可能
循環的複雑度100以上→聖域
のような感じらしいです。

私も最近知って重宝しております。
ただし、あくまでコードを整理する上でちょっとした目安になるだけで
これが低ければ低いほどいいコードというわけではありません。
複雑度が高いところは悪いコードの場合が多いというだけなので気を付けましょう。
気を付けましょう(自戒

循環的複雑度についてはこれくらいにしておきます。

( ゜∀゜)

全然関係ないですが
先週末、母校の卒業制作展を見に行ってきました。
会場についただけであの締切に追われる地獄のような日々と
チームメンバーと協力して頑張った日々を思い出します。懐かしや。

相変わらず我らがゲーム学科はなかなかのワザマエでした。(現場で働いてる私よりできるんじゃなかろうか
彼らならきっと社会に出てもやっていけるでしょう…
しかし残念ながら大賞は逃してしまったようです。ほかの学科も凄かったしね。無念。

こういうイベントに参加すると学生の頃の思い出とかが蘇っていいですね。
あんな会社やこんな会社で頑張っているであろう同級生を思い出します。
あと自分も負けないように頑張ろうって気になります。

やる気を出したところで今回は終了

サヨナラ!